5.いそのさんち活動記録

厚生労働省の好事例集に選ばれました

🟡地域における当事者活動等の実態調査報告書に載って

 去年のアンケートに答えて、この報告書にのるとは思いませんでした。この報告書の事業のお誘いからとんとん拍子で、皆でインタビューになり、みずほ担当者さんと報告書の作成に絡めてもらい、今か今かと5月になってネットを調べてました。報告書の内容は、他の団体さんの共同創造に感銘を受けたり、私のインタビューの答えが少しカッコつけてたと思えてクスクスとまだ読み足りません。
 これを機に、いそのさんちを発展させたいと思いますのでよろしくお願いします。ゆうちゃん

🟡楽しみに待っていた冊子が手元に届きました。
「厚生労働省令和4年度障害者総合福祉推進事業」の「地域における当事者活動等の実態調査報告書」の好事例としていそのさんちが掲載されました。
自分や仲間たちのことだけを考えて、足元を見て地道にやってきた8年間でした。それだけでも必死で、人に評価されることなんて考える余裕もなかったですが、改めて今回取り上げていただいたことの大きさを感じています。これまでの取り組みに価値があり、いそのさんちで進んできた道が間違ってなかったと感じられました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

「十人十色」みんなが自分らしく生きるために 

パネリストとして登壇しました

powered by crayon(クレヨン)